TEL 0259-52-5200 | FAX 0259-52-5300 | ![]() |
0120-815200 |
中古物件情報
※詳細につきましては、弊社までお問い合わせ下さい。
佐和田地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市河原田本町 |
河原田本町22 中古店舗 |
本線 河原田本町 |
1 |
98 | 114.43坪 |
52.69坪 |
中古店舗 1956/8 |
バス停前の空店舗です。裏手に駐車場があります。 |
|
相談 | 佐渡市八幡町 | 八幡町96中古住宅 | 小木線八幡町 |
1 |
2500 | 212.95坪 |
57.35坪 |
中古住宅 不詳 |
土蔵2棟付きの古民家です。 |
|
相談 | 佐渡市河原田本町 | 河原田本町297-4中古住宅 | 本線 河原田本町 |
3 |
値下げ(▲50 650 |
66.48坪 |
55.52坪 |
中古住宅 1972/8 |
河原田保育園まで100m。リフォーム用素材にオススメ! |
|
相談 | 佐渡市市野沢 | 市野沢1333-18中古住宅 | 本線 長木 |
11 |
1300 | 45.15坪 |
26.09坪 |
中古住宅 1986/4 |
貸家オーナーチェンジ。満室時表面利回り5% |
|
相談 | 佐渡市中原 | 中原212-2売アパート | 本線佐和田バスステーション |
2 |
2000 | 101.03坪 |
86.11坪 |
売アパート 1994/新築 |
アパートオナーチェンジ。満室時表面利回り16.8% |
|
相談 | 佐渡市河原田本町 | 河原田本町284売アパート | 本線 河原田諏訪町 |
3 |
2000 | 85.43坪 |
99.78坪 |
売アパート 1988/新築 |
アパートオナーチェンジ。満室時表面利回り14.4% |
|
相談 | 佐渡市石田 | 石田売アパート | 本線 鍛冶町中原 |
19 |
4200 | 227.18坪 |
155.85坪 |
売アパート 1992/2 |
アパートオナーチェンジ。満室時表面利回り12.8% |
金井地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市泉 | 泉甲1269-1中古店舗兼住宅 | 本線 泉 |
2 |
3000 | 178.91坪 |
40.07坪 |
中古住宅 2004/9 |
営業中の和食店舗です。オーナーチェンジ希望。 |
真野地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市吉岡 | 吉岡1698-11中古住宅 | 小木線真野新町 |
1 |
2800 | 64.43坪 |
50.11坪 |
中古住宅 2016/3 |
真野小学校至近!国道沿いの築浅物件です。 |
畑野地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市畉田 | 畉田28-1中古住宅 | 南線三宮 |
12 |
2000 | 173.93.坪 |
52.62坪 |
中古住宅 1966/- |
ケヤキの大黒・小黒柱の田舎造りです。 |
|
相談 | 佐渡市畑野 | 畑野233-2中古住宅 | 南線畑野西町 |
10 |
1400 | 575.99坪 |
46.08坪 |
中古住宅 1955/11 |
広々敷地で日当り良好!農地つき物件です。 |
新穂地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市上新穂 | 上新穂638-10中古住宅 | 南線新穂小学校前 |
3 |
200 | 64.84坪 |
73.94坪 |
中古住宅 1965/3 |
新穂小学校至近。リフォーム用素材におすすめ。 |
|
相談 | 佐渡市新穂井内 | 新穂井内234-1中古住宅 | 南線新穂郵便局前 |
8 |
300 | 263.71坪 |
31.75坪 |
中古住宅 -/- |
角地に建つ納屋付き平屋物件です。 |
両津地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市両津湊 | 両津湊278-33中古住宅 | 南線若宮通り |
2 |
650 | 41.50坪 |
42.08坪 |
中古住宅 1977/12 |
加茂湖沿いの空家です。水回りリフォーム済みです。 |
|
相談 | 佐渡市加茂歌代 | 加茂歌代913中古住宅 | 本線福浦 |
7 |
1400 | 4370.80坪 |
116.98坪 |
中古住宅 -/- |
敷地ゆったり4000坪。丘の上の古民家です。 |
|
相談 | 佐渡市加茂歌代 | 加茂歌代1472-2中古住宅 | 内海府線春日 |
10 |
1050 | 132.15坪 |
73.93坪 |
中古住宅 1980/- |
両津中学校近く。高台角地の純和風住宅です。 |
|
相談 | 佐渡市両津夷 | 両津夷中古アパート | 本線 夷本町 |
1 |
1780 | 81.73坪 |
73.97坪 |
中古住宅 1999/9 |
国道沿いの3階建。賃貸4件の収益物件です。 |
|
相談 | 佐渡市梅津 | 梅津2262-27中古住宅 | 内海府線佐渡中等教育学校前 |
2 |
700 | 116.12坪 |
51.85坪 |
中古住宅 1982/12 |
佐渡中等教育学校至近!高台の角地で見晴らし良好。 |
|
相談 | 佐渡市両津夷 | 浜田201中古住宅 | 本線 福浦 |
2 |
250 | 26.99坪 |
39.78坪 |
中古住宅 1983/6 |
5DKの和風住宅。水道管の修理が必要です。 |
|
相談 | 佐渡市加茂歌代 | 加茂歌代783-4中古住宅 | 本線外城橋 |
5 |
200 | 57.89坪 |
31.30坪 |
中古住宅 1975/9 |
国道から山手へ400m。リフォーム用素材におすすめ。 |
|
相談 | 佐渡市両津夷 | 夷98-88中古住宅 | 本線 上町十字路 |
2 |
500 | 48.82坪 |
83.46坪 |
中古住宅 -/- |
前後2面道路に面す。リフォーム用素材におすすめ。 |
|
相談 | 佐渡市両津夷 | 夷98-26中古住宅 | 本線 上町十字路 |
2 |
480 | 34.90坪 |
40.52坪 |
中古住宅 -/- |
貸家オーナーチェンジ。表面利回り12.5% |
羽茂地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市羽茂大橋 | 羽茂大橋1509-1中古住宅 | 小木線前浜 |
1 |
500 | 131.80坪 |
65.21坪 |
中古住宅 1973/7 |
羽茂港至近の和風住宅です。 |
赤泊地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
なし |
小木地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
|
なし |
相川地区
詳細 | 入居可能時期 |
所在地 |
物件名 |
交 通 バス停 |
徒歩 バス停(分) |
販売価格(万円) |
土地 |
間取り 延床面積 | 物件種別建築年/月 |
備 考 |
相談 | 佐渡市入川 | 入川2059-1中古住宅 | 海府線入川中 |
3 |
300 | 120.14坪 |
63.33坪 |
中古住宅 1968/8 |
高千小学校まで200m。角地に建つ和風住宅です。 |
|
相談 | 佐渡市稲鯨 | 稲鯨1568中古住宅 | 七浦海岸線稲鯨 |
2 |
50 | 22.68坪 |
37.06坪 |
中古住宅 - |
稲鯨漁港至近!角地に建つ和風住宅です。 |
|
相談 | 佐渡市相川一町目浜町 | 相川一町目浜町34-3中古倉庫 | 本線西警察署前 |
1 |
値下げ(▲50)930 | 244.15坪 |
141.50坪 |
中古住宅1975/4 |
佐渡地域振興局となり。県道沿いで244坪の土地。 |
|
相談 | 佐渡市北田野浦 | 北田野浦1591-5中古住宅 | 海府線北田ノ浦 |
1 |
500 | 93.59坪 |
44.83坪 |
中古住宅 1979/8 |
高千漁港至近!セカンドハウスにおすすめです。 |
|
相談 | 佐渡市戸中 | 戸中464-7中古住宅 | 海府線平根崎温泉前 |
5 |
350 | 70.35坪 |
79.84坪 |
中古住宅1973/5 |
景勝 平根崎の高台。別荘・アトリエにおすすめです。 |